投稿

11月, 2021の投稿を表示しています

公開授業申し込み〆切

12月17日の英語公開授業研究会のお申し込み人数は、関係者を合わせてすでに60名を越えております。 小、中、高、高専、大学や関係機関の様々なお立場の先生方と一緒に研修させていただけることに、心より感謝しております。 なお、この会は教職員対象の研修会となりますので、出版社や英会話スクール等の民間企業、学生の方はご参加いただけません。ご了承ください。 会場の関係もあり、大変申し訳ありませんが、本日17時で申し込みを締めきらせていただきます。 先生方にお会いできることを、生徒とともに楽しみにしております。

What do you think of the ocean plastic problem?

イメージ
今日は、山口県環境保健センター環境科学部より専門研究員の梶原様、下尾様、佐々木様に来校いただき、山口県の海洋プラスチックの調査を行いました。 準備から後片付けまで実行委員が行いました。色々な場面で生徒の成長が見られて嬉しい限りです。 SDGsの目標を自分ごととして捉えていけるよう、CLILの4つのCとCAN-DOを意識して指導していく予定です。

Where am I? part3

イメージ
こちらの海岸は、防府市にある海水浴場です。夕日が美しいですね。 一見ゴミがないように見えますが、よーく見てみると、、、 マイクロプラスチックの実験で、一体どんなことが分かるのでしょうか??

Where am I part2

イメージ
ある日曜日の午後から、海洋プラスチックの実験に使う砂を採取するため、長門市にやってきました。 かなり衝撃的な風景です。 これは、、、、人ごとではありませんね。 まずできることから、社会を変えていかないといけないと改めて感じました。

SDGs

イメージ
司書の先生に相談して、学校図書室と防府市図書館よりSDGsに関する本を借りていただきました。1年廊下にSDGsコーナーをつくり、いつでも生徒が手に取れるようにしています。 日常生活の中から少しずつ、みんなで意識を高めていきたいと思います。